一月ぶりです。
天気予報では、静穏、凪。
4時半起床。
現場に5時着。
めっきり、夜明けが遅くなりました。
5時20分位から明るくなり始め、
漕ぎ出し、5時50分
漕ぐこと10分 ???
静穏??? 波はないけど、沖に向かって吹く風あるやん。
ひょっとしたら、やばいかも。
ということで、沖のポイントには行かずに、岸を攻める事に。
魚探に反応はないけど、20gのメタルジグで攻めると、何かがひったくる。
何度か繰り返していると
ネリゴでおますう。
そこの後も、なんどもヒット。
なぜか獲りこめません。
でも、面白かった。よく走ることと、走ること。
いったん、水面に出てからが・・・・
ソウコウシテいるうちに
良いサイズのアラカブ。(このサイズならおいしそう。)
何気に、魚探みてみると
「アラマ、こんな沖まで。」
さっきより強い風が。
行はヨイヨイ、帰りはコワイ。
必死漕いで、帰還したトーチャンでした。
関連記事