充実(?)した日々
台風一過
海のほうでは、うねりも残っているようです。
今週末も出撃できず(昼過ぎからポツリポツリと雨)
午前中 雨が降ってなかったので、
栗林や敷地周りの草払いを
こまめにしないと、梅雨明けには手が付けられなくなります。
子ども達といえば
高校生は模擬試験
中学生は部活
みなさん夢に向かってまっしぐら
男親はただ見守るだけです。
週末ごとに「お父さん、どっか行こう。」とか
少年ソフトやミニバスケの応援等、
あの頃が懐かしい!
無事に育っていることに感謝しつつも、一抹の寂しさが・・・・・・
裏を返せば、自由に使える時間が増えたってこと。
その上、年とって早く目が覚めるようになり・・・・・・
でも、ラン、スイム、農作業などいろいろやってたら時間が足りない。
体力も持たない。
充実した日々です。?
夕方のラン、霧がスゴイ(50m先も霞んでます。)
関連記事