テズリンリバーからの報告8/19(現地時間)

俊ちゃんだす

2014年09月25日 21:29


6時起床
 キャンプ地周辺の水辺を歩いていると大きな足跡が。見慣れた牛の足跡と形は同じでも、二回り位大きい。カツさんに聞くと“ムースの足跡。体長は3m、体重は800k”位あるとの事、和牛の1.5倍くらいはありそう。

9時朝食


本日の朝食でカートが焼いたブルーベリーが入ったホットケーキが大好評。メープルシロップをどっさりかければさらにおいしく、病み付きになりそう。その土地で有名な食材はやっぱり現地で食するのが一番かもしれない。
 
10時出発




本日も天気が安定せず。曇りと晴れが交互に。
カツさん曰く、「今年はエルニーニョの影響か天候が安定しない。」との事。


13時、ラフトを組み、川の上でコーヒーブレイク。朝カツさんが昨夜の残りで作ってくれた焼きおにぎりを頂く。

15時 昨日、結構距離を稼いだとの事で、本日は早めのテント設営となりました。ボスウエルリバーの流れ込みがあるキャンプサイトで、岸辺は昨日までとは違って頭大の石がごろごろ、上陸もしやすく荷物の運搬も楽。



 テント設営後、昼食。ホットドック。ソーセージ、ピクルス、ザワークラウトが旨い。
 日本にいるときは、ご飯を茶碗半分しか食べないトーチャンがホットドック2本目、その他の食事も、確実に食事の量が増えてます。六日間で200キロを漕ぐのは運動量としては多いのか。又、酸っぱいものをやけに欲しがる。疲れている証拠か。



食事後、このキャンプ地はグレーリングポイントとの事で、皆さん一斉にキャスティング。
すごいです。入れ食い状態です。
セイさん夫婦、マサさんハマってます。



19時 夕食
 本日はパスタがメインでございます。飽きないようにいろいろなメニューが出てきます。どれもおいしい。

 夕食後、昼に釣り上げたグレーリングの塩焼きを一人一匹ずつ、焼けるまでの間、ビールを飲みつつ待っていると、又しても雨、この三日間雨が良く降ります。
雨がそぼ降る中ターフの下で今宵もワイワイガヤガヤ、趣味の話で盛り上がります。


ユーさんは砂金採り

23時頃テントに潜り込むも雨のためテントの中は結露等で最悪。でも、雨露がしのげるだけでも極楽と思い、つらつらと考える暇もなく爆睡。(よく眠れます。)

関連記事