2013年06月12日
しばらく見ないうちに。
仕事が立て込んでます。
なのに、朝早く目覚めます。
なぜか今朝は4時半起き。
でもって、畑をウロウロしていると。

こんなに大きく育ってます。
仕事のことでウジウジしている、自分に
カツをいただきました。
ガンバロウ
2013年06月10日
2013年06月04日
午後から頑張った。
お約束どおり
昼から頑張りました。

おじゃが掘り。
野菜の近況

キュウリ

ズッキーニ

インゲンさん
本日一番ガンバッタのは
これ

サツマイモ用のうねつくり。
後半から、頭クラクラです。
最後に
祝
ニッポン。
ワールドカップ
ブラジル大会出場
2013年05月31日
2013年05月27日
梅雨入りだそうな。
気象庁予測「九州南部、北部四国地方梅雨に
入ったらしいい。」
マジですか。
我が家はまだ、ジャガイモ掘り終わってません。
それに我が家のクリは今八分咲き

梅雨入りはまだ先だと思います!!
(個人的感想)
2013年05月20日
イマイチ
ジャガイモの花がきれいです。
あと少しで収穫かな。

山の神より、数十倍怖い「奥ノ院」から
「ジャガイモと玉ねぎが一番使うから。!!」と
我が家では毎年、欠かさず作付しています。
しかし、玉ねぎだけは、早生は上手にできるのに、
普通作(一番長持ちします。)が毎年イマイチです。

こんなかんじ。
誰か上手にできる方法を教えて。
2013年05月18日
天気晴朗なれど波高し
一縷の望みを託して、来てはみたものの。
ジャー~~~ン。

波高!!

退散
でもって、頑張ってこれ

農作業だす。


ナスでございます。

続いて、タメイツウ

ピーーーマン

中にひかえしは

スイカ

メロンです。
夏の定番野菜。
ちなみにキュウリはすでに移植ずみ。