ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月04日

テズリンリバーからの報告8/15


 離島ゆえの哀しさか、気象急変(先週、先々週と週末の台風襲来もあり。)とお盆のUターン
 ラッシュも考慮して先乗りすることにしました。

 テズリン川を思いっきり漕げるという期待が大きい反面、英語が全くできないトーチャンが
 トラブルに巻き込まれずに無事に帰ってこられるのだろうか、ましてや事故に逢ったりしな
 いだろうか等など、危機管理意識がさほど感じられない頭で(知恵熱がでるゾ~~~。)
 考えてか、どうか、早朝4時に起床。

 昨夜パッキングしていた荷物を再確認し、山の神が用意してくれた朝食をいただき、港まで
 送ってもらう。
 「今日仕事は?」と聞くと
 「大切な旦那様の出発ですもの。ハート」(ハートはなかったと思う。)とのたまう。
 心の中で「嘘こけ!!」と思いながらも、「留守中頼む。」と一家の大黒柱的な会話をしつつ、
 外を見ればあいにくの雨、ひょっとして一緒に北上するのかと不安がよぎる。

 船は、Uターンラッシュで満席。雷雨の上、波高2mのため、幼児の鳴き声多数あり。
 又、島影も見えず。

 JR乗車、船同様Uターンラッシュで指定席も満席。(予約していて良かった。)
 雨とともに北上することが現実のものとなる。鳥栖~博多間は雨のため徐行運転と
 なり、10分遅れで博多着。
 長崎で駅弁購入時何故かビールも購入(それもロング缶)
 なんと素直な右手だろうと思いつつ、おいしくいただきました。

 テズリンリバーからの報告8/15

 福岡で装備品の補充を行い空港へ
 1時間ほど空き時間あり、早めの夕食を頂くことに。
 ここでも、なぜか生中2杯。(ほとんどピクニック気分です。)

 飛行機も雷雲のため10分遅れで離陸。
 運よく窓際の席確保。羽田に近づくころには雲もとれ
 視界が開けて、夜景がきれいなこと。

 ?????

 空港近くで花火が。(後でネットで調べてみると木更津港まつり花火大会か)
 初めて飛行機の上から眼下に花開く花火を見ました。しばし感動。
 きっといいことあるワ・・・

 22時ホテル着。何故かここでもビール

 オヤスミナサイ。
 

 

 

 
 


同じカテゴリー(テスリン)の記事画像
ユーコンへの道(7)
同じカテゴリー(テスリン)の記事
 ユーコンへの道(7) (2014-08-13 23:15)

Posted by 俊ちゃんだす at 21:45│Comments(0)テスリン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テズリンリバーからの報告8/15
    コメント(0)