2014年06月30日
ユーコンへの道(4)
いつもカヤックを出艇している港の近くの定置網に
4mのシュモクザメが入っていたそうな
違う海域でも7mのホオジロザメが・・・・
サメのいる海域での禁忌事項
(ネットで調べてみると)
海面をバシャバシャさせない。
オシッコを海に流さない。
魚の血液等を海に流さない。等々
釣に行って、普通にやっていることが”NG"行為

当分の間カヤックはおあずけかな。
てなことで、週末はスイム、ラン、農作業に明け暮れました。
朝、夕のラン 20k (チョット少ないかな)
スイム 2k
農作業色々

畑の耕運(手前はインゲンさん、向こうはサツマイモ、スイカです。)

夏野菜の手入れ(ピーマンすでに食べごろです。)
(56歳のトーチャンの体力では限界に近い。)
夕方メールチェックをしてみると
ツアーの参加人数確定とツアースケジュールが
あと46日後にはカナダ

来週は人間ドック+携行品買い物ツアー予定
寝袋、現地レンタルもあるそうな。
寝袋購入すべきかレンタルか悩みます。
(誰か教えてください。)
Posted by 俊ちゃんだす at 21:29│Comments(0)
│ユーコン川